ゲーム紹介
村の人生は生まれてから死ぬまでの一生を、とある村を舞台に名声や資産を築いていくゲームです。
プレイヤーは一族の将来を考えながらより多くの名声を獲得しましょう。
歴史
村の人生はドイツで発売された、ワーカープレイスメントゲームです。
ドイツ年間ゲーム大賞2012のエキスパートゲーム大賞を受賞しています。
ゲームテーマが「人の一生」であったり、結婚や家族の死などがあり、ドラマを感じさせるゲームとなっています。
また拡張として「酒場」や「港町」などがあります。
新シリーズのダイスでプレイする「私の村の人生」も日本語版が2016年1月に発売される。
遊び方
プレイ人数
2~4人
プレイ時間
60~90分
目的
プレイヤーは家族を労働に出して、様々なアクションを行って、最終的により多くの名声を集めることを目指します。
準備
各プレイヤーに好きな色のボード、コマ、マーカーを配布します。
農場ボードに1世代目の家族コマを置き、橋の右側の雲と左上隅の本にマーカーを置きます。
スタートプレイヤーを決めたらゲーム開始です。
ゲームフロー
ゲームフローは以下の通りです。
1.ラウンドの準備
2.順番にアクションの選択
3.全ての影響力コマが無くなったら次のラウンドへ
上記を繰り返し行い、終了条件が満たされたら最終得点計算に移ります。
<1.ラウンドの準備>
プレイヤーの人数に応じた影響力コマを袋に入れて、ランダムに引いてボードに配置していきます。
<2.順番にアクションの選択>
影響力コマが置いてある場所から1つ選んで、家族マーカーを置き、影響力コマを獲得します。
またアクションを実行するかしないかを選択します。
時間の消費
各アクションでは時間を消費します。
時間を消費する度に砂時計マーカーを進めていき、橋を渡ったところで世代番号が少ない家族から順番に1人死亡してしまいます。
アクションの種類
[収穫]
小麦を2つ獲得します。
[子孫]
家族を増やすことができます。
[職人]
家族を配置して生産させるか、影響力コマを支払ってアイテムを入手できます。
[市場]
市場にいる客タイルにアイテムを売ることにより名声を獲得します。
なおこのアクションはアクションを選択したプレイヤー以外も参加できます。
[旅]
旅に出て、新たな街に到達すれば名声・影響力コマ・お金などを手に入れることができます。
[議会]
家族を議員にするkとで、様々な特権を受けられます。
またゲーム終了時に名声を獲得する場合があります。
[教会]
家族を送り込むことで、ラウンド終了時かゲーム終了時にミサに参加することができます。
ミサは教会配置された家族コマとハズレコマを袋に入れて順番にコマを引いていき、ハズレコマ以外は教会に再度並べていきます。
このラウンドで送り込まれた家族コマ+それまでにすでに教会にあった家族コマ、の合計が一番多いプレイヤーが名声2ptを獲得します。
[井戸]
任意の影響力コマ同色3つを使用して他のアクションを実行することができます。
終了条件・勝利条件
村の歴史か共同墓地が全て埋まった場合、他のプレイヤーが1回ずつ手番を行ってゲーム終了となります。
最終得点計算を行い、名声ptが一番多かったプレイヤーが勝利となります。