ゲーム紹介
怪盗ジュエルはプレイヤーが怪盗となって宝石店に予告状を出して、宝石を奪うバッティングゲームです。
予告状を出す場所がバッティングした場合は宝石を取ることができません。
歴史
怪盗ジュエルは2011年に日本で販売されたバッティングカードゲームです。
2011年春のゲームマーケットで出展された同人ゲームです。
遊び方
プレイ人数
3~5人
プレイ時間
約10分
目的
宝石を集めて、得点を多く獲得することを目指します。
同じ色を3枚集めると、カードに書いてある得点が得られますが、色がバラバラだと3枚で1点となるのでよく検討して宝石を盗み出しましょう。
準備
予告状カードの同色セットを各プレイヤーに配ります。
街路カードをA~Eまで順番に並べます。
宝石カードをシャッフルして山札としておいておきます。
宝石カードを街路カードの前に1枚ずつ並べます。
スタートプレイヤーを決めたらゲーム開始です。
ゲームフロー
ゲームフローは以下の通りです。
1.予告状カードを一斉に手札から出す
2.宝石を獲得する
予告状の「A~E」を先に処理し、次に「GET」のカードを処理します。
<A~Eカードの場合>
街路にたいして1人しか出していない場合は、そこの宝石を全て獲得します
2人以上いた場合は誰も宝石を受け取ることができません
取られなかった場所の宝石は累積します
<GETカードの場合>
GETw出している人が1人だった場合、宝石が最も多い場所から順に2つの街路の宝石を全て獲得することができます
2人以上いた場合、は誰も宝石を受け取ることができません
1ラウンドが終了したら、各街路に1枚ずつ宝石を追加します。
残っている宝石は累積です。
今回使った手札の予告状カードは、次のラウンドでは使えないため、手札から一旦除外して自分の前に表向きのまま置いておきます。
これを繰り返し行っていきます。
終了条件・得点計算
12ラウンド行うと山札がなくなるので、そこでゲーム終了となります。
ゲームが終了したら得点計算を行います。
<得点計算>
同じ数字が3枚集まっていれば、その3枚でカードに書かれている点数が獲得できます。
数字がバラバラの場合、3枚で1点です。
手錠カードは3枚揃ってしまうと-4点です。