ゲーム紹介
ファイアドラゴンは火山の周囲のマスにいるドラゴンを動かしながら、ルビーを蓄えた火山を噴火させて、飛び散ったルビーを回収していくゲームです。
このページを編集する歴史
ファイアドラゴンは2013年にHABAより発売されたパーティーゲームです。
ボードの真ん中にある火山が特徴的なコンポーネントで、噴火させることによって散らばるルビーがゲームを盛り上げます。
遊び方
プレイ人数
2~4人
プレイ時間
約20分
目的
噴火から飛び散るルビーをたくさん集めることを目指すゲームです。
準備
スタートプレイヤーを決めたら準備開始です。
ゲームフロー
ゲームフローは以下の通りです。
1.手番プレイヤーはサイコロを1つずつ、2つ振ります。
2.1つめのサイコロの出た目分だけルビーを火山に入れます。
3.2つめのサイコロのでため分だけ自分のドラゴン2体のうち、どちらかを進めます。
4.サイコロに噴火マークが出たら火山をオープンします。
5.ルビーのあるマスにドラゴンを移動させたらそのマスにあるルビーを全て回収できます。
これを繰り返し行います。
<ルビーがボードの外に出てしまった場合>
ルビーが外に出てしまった場合、ストックに戻します。
<サイコロがどちらも火山の場合>
ルビーを3つ火山に入れてから火山を噴火させます。
<火山の噴火について>
火山は好きな方向に向けて噴火させていいルールになっています。
自分のドラゴンの方向にうまくルビーが行くように噴火させましょう。
終了条件・勝利条件
ストックのルビーが無くなったらゲーム終了です。
一番ルビーが多い人が勝利となります。