ゲーム紹介
このゲームは「ダンガンロンパ」をモチーフとした人狼ゲームです。
通常の人狼ゲームにダンガンロンパのキャラクターの特性を加えたり、アイテムを使用してゲームを有利にすすめる特殊な人狼ゲームとなっています。
ここでは通常の人狼ゲームと違うダンガンロンパ人狼オリジナルの要素を説明していきます。
通常の人狼ゲームのルールは以下を確認してください。
http://coronavi.jp/game/2/%E6%B1%9D%E3%81%AF%E4%BA%BA%E7%8B%BC%E3%81%AA%E3%82%8A%E3%82%84?
歴史
ダンガンロンパ人狼は、スパイク(現スパイク・チュンソフト)から発売されたPlayStation Portable用ゲームソフトである、「ダンガンロンパシリーズ」をモチーフとした人狼ゲームです。
ダンガンロンパシリーズは2013年7月4日から9月26日までテレビアニメが放送されたり小説やスピンオフゲームなども発売されている人気作で、ダンガンロンパ人狼はそのダンガンロンパシリーズの世界観も人狼も楽しめるユニークな作品となっています。
また、ダンガンロンパの世界も「人狼ゲーム」をモチーフにしたという噂も
遊び方
プレイ人数
4~16人(GM除く)
通常人狼との違い
このゲームには「ロールカード」、「キャラカード」、「アイテムカード」と3種類のカードがあります。
「ロールカード」
「希望陣営」「絶望陣営」を決めるもので、人狼でいう村陣営と狼陣営にあたります。
「キャラカード」
1人1枚配られ、1度だけ襲撃回避やアイテムカードの交換などキャラクターそれぞれに特殊な能力があります。
「アイテムカード」
1人2枚配られ、護衛や占いの能力など人狼での役職能力がアイテムで使えることも多いです。
またこのゲームでは絶望陣営の人同じ絶望陣営を襲撃する事が可能です。
襲撃をキャンセルする能力やアイテムがあるので、自演が可能となっています。
ベースとして人狼ゲームには変わりありませんが、アイテムやキャラクターカードがあるので、より複雑性があるゲームを楽しみたい方や、ダンガンロンパの世界をより楽しみたい方にオススメできます。
キャラやアイテムの詳細は公式HPを参照してください。
http://www.algernonproduct.co.jp/werewolf/dr1_2.htm