ゲーム紹介
このゲームは、さしみにたんぽぽを載せる作業の権利を獲得し、お金を稼ぐゲームです。
ただし、たんぽぽを載せる権利はプレイヤー間の競りで落とされます。
競りに買ったプレイヤーは、競りの金額分だけたんぽぽを載せなければならず、失敗してしまうと他の人が金を獲得してしまいます。
仕事できる量をよく見極め、繊細な作業をこなして、たくさんお金を稼ぎましょう。
歴史
刺身にたんぽぽを載せるだけの簡単なお仕事ですは2010年8月発売されました。
インターネット等で有名な、アルバイトの求人広告等で見られる「簡単なお仕事です」のネタをモチーフしているようです。
テレビ番組「タモリ倶楽部」の2015年9月18日の会で取り上げられ、一躍有名となりました。
遊び方
プレイ人数
2~7人
プレイ時間
約30分
ルール
各プレイヤーに10円ずつ配り、ゲームスタートします。
各プレイヤーはそれぞれ好きな額だけの競る紙幣の金額を決めて、一斉に開きます。
一番多くの額を出した人が、「刺身にたんぽぽを載せる」権利を獲得します。
刺身カードに載せるたんぽぽの数は、全員競りにだしたプレイヤー全員の紙幣カードの合計額です。
作業に成功したプレイヤーは、自分が競りにかけた額と同じだけの給料を受け取れます。
作業に失敗した場合、一番少ない額を出したプレイヤーに2円のボーナスが入ります。
これを繰り返し、8ラウンド繰り返します。
勝利条件
8ラウンドが終了した時点で、一番多くの金額を持っていたプレイヤーの勝利となります。