ゲーム紹介
この村の中に人を喰う狼が潜んでいるらしい。
だが狼は人に化けているから誰が狼なのかわからない。
このままでは、村は滅びてしまう。
そこで彼らはこう決めた。
毎日一人怪しい人物に投票し
票数の多い人間を処刑して狼を抹殺しよう。
しかし、死んでしまった仲間達は報うに報われない。
村を思った誰かが、村に呪いをかけた。
敗北を味わった者には、魂を引き継ぎ次の命を。
勝利を手にした者には、苦しい記憶から解放を。
繰り返し、紡がれゆく記憶は人のみに非ず。
化物の潜む村に、祝福あらんことを。
-------------------------------------------------------------------
オリジナル人狼カードセット「wolf in the village」
説明書付き/13役職17種類21枚組
イベント頒布価格:¥2,000
委託販売価格:¥2,778(税別)
通常の人狼はもちろん、ワンナイトでも遊べる、オリジナルの人狼カードセット。
イラスト・デザイン全て神崎悠人によるオリジナル。
アールヌーヴォー風デザイン、特殊紙使用によりぬくもりのある仕上がりになっています。
遊びやすさと絵柄の見やすさを考案した、文庫変版サイズ。
東京のイベントを中心に頒布中です。委託通信販売も行っております。
委託通信販売はこちら
アリスブックス:http://alice-books.com/item/show/2943-5
とらのあな:http://www.toranoana.jp/mailorder/article/04/0030/36/30/040030363010.html?rec=circle
頒布最新情報は公式サイトをご覧ください。
【役職一覧】
人狼(♂・♀)/村人(♂・♀)/占い師(♂・♀)/狂人/狩人/暗殺者/霊能者/猫又/怪盗/妖狐/狂信者/共有者/てるてる
(人狼:2種2枚、村人:2種6枚、占い師:2種2枚、共有者:2種2枚、他各1枚ずつ)
-------------------------------------------------------------------
【関連書籍】
「wolf in the village OFFICIAL GUIDE 公式設定資料集」
同人誌/B5サイズ/94P
イベント頒布価格:¥1,000
委託頒布価格:¥1,500(税別)
wolf in the villageの世界観、村にかけられた呪い、キャラクター設定などを収録した公式設定資料集です。
カードの初期設定画やキャラクターの詳細プロフィールなどを収録し、カードを持っていなくても、またカードを持っていればさらに「WiV」の世界観をお楽しみ頂ける一冊です!
委託先情報
とらのあな:http://www.toranoana.jp/mailorder/article/04/0030/36/30/040030363017.html?rec=circle このページを編集する
歴史
同人サークル「DIRTY LABOR」制作のオリジナル人狼カード「wolf in the village」。
"人狼"を独自の世界観の中で作品化・製品化した今作は、公式サイト上でキャラクターのイメージボイスも視聴可能。
人狼というゲームを制作したい!という一心に作られたカードが、キャラクターボイスや二次創作ボイスドラマ化など、様々な形でメディアミックスされている。
また、原作者:神崎悠人が二次創作を公式で許可しており、ユーザーを含め「wolf in the village」の世界を作り上げている。
遊び方
※このページに関する知識をお持ちの方は、ぜひ編集をお願い致します。
このページを編集する